ヨルニツキ ソラニハヒカリ  
夜に月、天には陽光。
<< December 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

カケラ紡ぎチャート
2006.09.18 Monday
カケラ紡ぎ
・必要条件が出揃った時点で紡いだ場合(JPEG,82KB)
・なんとなく時系列順で紡いだ場合(JPEG,90KB)

→PS2祭・DS絆チャート
| お役立ち・チャート類 | 16:01 | - | - || 綾月そらひ
Macでひぐらし。
2006.09.18 Monday
私がひぐらしを始めたのはMacでもできると言うことが分かったからですが、
せっかくなので、そのMacでひぐらしの出来るフリーウェアを紹介しときます。
ついでに私のような機械音痴向けの説明も。
続きを読む >>
| お役立ち・チャート類 | 16:02 | comments(0) | - || 綾月そらひ
Macでうみねこ実況。
2006.09.18 Monday

投稿日時:2009.12.23 14:40


Macで実況プレイ動画を撮ってる人って少ないみたいなので、
記録がてら、MacでPCゲームを実況プレイをするためのメモ。

Win用ですがVIPで初心者がゲーム実況するにはが参考になります。
基本的な用語等はここを見るといいでしょう。

なお、私の作業環境は、Macbook 2.2GHz Intel Core 2 Duo/Mac OSX 10.5
BootcampでWindowsXPを入れています。

続きを読む >>
| お役立ち・チャート類 | 16:03 | comments(0) | - || 綾月そらひ
祭・ネタバレなし序盤チャート。
2007.07.05 Thursday
ひぐらしを初めてやる人向け、ネタバレなしチャートメモ。
と言ってもチャートを表現するのに必要最低限のネタバレはあります。
事件の真相とかそういうのはありませんが。

前半の選択肢の選択状況によって、後半で各編に分岐します。
最初は主人公に圭一しか選べませんが、進めるうちに他のキャラも選択可能。
圭一からは複数の編に分岐します。圭一以外は一人につき一編です。

・おすすめ最短クリアルートは
鬼→綿→祟→盥→暇→目→憑→罪→皆→澪

・各編の軽い説明
各編分岐後の簡単な紹介はこちら。

祭オリジナルシナリオ(盥・憑・澪)では、キャラの二人称・三人称の表現や、
シナリオ内日数経過表現がおかしい箇所がありますが、それは気にしない方向で。
音声を全部聞いてれば、全クリアには軽く100時間はかかります。
出来れば全クリア後、澪尽し編のことは忘れて原作の祭囃し編をやってください(笑)。
て言うかむしろ祭よりも原作をやってください(えー?)(笑)


・主人公:圭一の、各編に行き着くまでのチャート
例:《A》を選択→(A)に強制分岐、もしくは{A}の分岐発生
分岐番号が振っていないものは基本的にルートには影響無しのもの。
チャートに表示もされない微細な選択肢も幾つかあります。
続きを読む >>
| お役立ち・チャート類 | 23:17 | - | - || 綾月そらひ
祭・各編の簡単な紹介。
2007.07.05 Thursday
各編のチャート、というか簡単な説明です。
各編に入ってしまうと、ほとんどの編で分岐はありません。

続きを読む >>
| お役立ち・チャート類 | 23:18 | - | - || 綾月そらひ
祭・序盤チャート。
2007.07.05 Thursday
何日目に何があったか、感想を書く段階になると忘れがちだった自分向けのメモを
改編・追記しまくって作成した、序盤チャートです。
あとで攻略本で分かった情報も追加してますが、
あくまでも大雑把なチャートなので、詳細は攻略本を見た方がいいと思います;

祭は前半の選択肢の選択によって、後半で各編に分岐します。
最初は主人公に圭一しか選べませんが、進めるうちに他のキャラも選択可能。
圭一からは複数の編に分岐します。圭一以外は一人につき一編です。
誰がどの編担当なのかは原作やってれば分かるので省略。
圭一が主人公の編は、後半で各編に分岐する関係上、オープニングはありません。

お勧め最短クリアルートは
鬼→綿→祟→盥→暇→目→憑→罪→皆→澪
個人的には鬼〜暇まではどの順番でもいいと思いますが、一番楽しめるのはこの順番。
ちょっとルートを間違えるとすぐ盥回し編に行ってしまうらしいので、ご注意。


以下、原作既プレイの方向け、ネタバレあり情報です。
(と言っても、選択肢の結果をちょこっと書いてある程度)

・主人公:圭一の、各編に行き着くまでのチャート
続きを読む >>
| お役立ち・チャート類 | 23:31 | - | - || 綾月そらひ
祭・各編のプレイ条件まとめ。
2007.07.05 Thursday
原作既プレイの方向け、各編のプレイ条件まとめ。
(別にネタバレが書いてあるわけではないのですが、
 既プレイの方なら当然分かるだろう情報を書いていないので)
最低限、これを選択しとけば行けるよ、というもの+各編内選択肢必要条件です。
各編の名称は、正式には「第*章 **し」です。

続きを読む >>
| お役立ち・チャート類 | 23:32 | - | - || 綾月そらひ
祭・澪尽し編・選択肢チャート。
2007.07.05 Thursday
澪尽し編はやたら選択肢と分岐があるので別立てしました。
この記事だけは、自力ではなく
攻略本の情報をまとめただけです。ごめんなさい。

途中に3つのBAD ENDがあります。
常識的かつ冷静に考えて良さげなのを選べば、クリアは出来るはずですが…。
分岐回収するつもりなら、BADから回収していくのが吉。

続きを読む >>
| お役立ち・チャート類 | 23:39 | - | - || 綾月そらひ
祭・ネタバレなし各編プレイ条件まとめ。
2008.01.21 Monday
ひぐらしを初めてやる人向け、おすすめプレイ順序。
兼、ネタバレなし各編プレイ条件まとめ。。

ものすごく今更ですが、ファイルを漁ってたら出てきたので上げます。
カケラ遊び版とは違ってるかも。


・おすすめ最短クリアルートは
鬼→綿→祟→盥→暇→目→憑→罪→皆→澪


続きを読む >>
| お役立ち・チャート類 | 23:33 | - | - || 綾月そらひ
DS絆4巻・カケラ紡ぎリスト
2010.03.01 Monday
プレイ中のメモです。随時更新。
まだ完全ではないですが、ほぼ完成。

原作祭囃し編のように話中のキーワードではなく、カケラ名そのものが指示されているので、
なんとなくやってても出来ました(笑)。

祭or澪:カケラを紡いだあとに現れるマーク。どちらの世界を紡ぐのに必要なのかの印の模様。なしのものもある。
(数字):原作祭囃し編カケラ紡ぎでの並び順。(絆)はDS版オンリーのカケラ。また、他編のTIPSだったものもある。
カケラ名:そのカケラの名称。原作祭囃し編でもあったカケラは、「生贄第○号」が「○番目の「検体」」に名称変更されているが、その他は同じ。
(カケラ名):後ろのカッコ内にあるカケラ名は、そのカケラを紡ぐのに必要なカケラ。原作祭囃し編でもあったカケラの条件は、原作と同じ。

「助言の世界」のカケラは、前巻までのパスワードを入力すると紡げる。
パスワードひとつに付きひとつ解放されるが、「リュウキシ07」と入れると12個全部解放される。

で、現状99個ですが、以前出てた情報記事では100個とか言ってたんで、
全クリしたら何か出るんじゃないかと予想。
続きを読む >>
| お役立ち・チャート類 | 21:21 | comments(0) | - || 綾月そらひ
| 1/2PAGES | >>


オヤシロさまドットコム─テレビアニメ「ひぐらしのなく頃に解」公式サイト

(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
▲このページの先頭へ
web clap
  • web拍手です。絵3種。・レス
LATEST ENTRIES
  • 漫画版・祭囃し編8巻 (06/07)
  • 漫画版・祭囃し編7巻 (06/03)
  • 漫画版・祭囃し編6巻 (06/02)
  • PSPうみねこEp4(5) (05/19)
  • PSPうみねこEp4(4) (05/18)
these days
  • ちまちまと再開中。
  • ついったー
  • @sorahi_a からのツイート
CATEGORIES
  • はじめに (8)
  • お役立ち・チャート類 (13)
  • プレイ日記:鬼隠し編 (16)
  • プレイ日記:綿流し編 (15)
  • プレイ日記:祟殺し編 (16)
  • プレイ日記:暇潰し編 (9)
  • プレイ日記:目明し編 (18)
  • プレイ日記:罪滅し編 (17)
  • プレイ日記:皆殺し編 (13)
  • プレイ日記:祭囃し編 (22)
  • プレイ日記:礼 (8)
  • ひぐらしBGMリスト (12)
  • 感想:小説版 (17)
  • 感想:漫画版(鬼〜罪) (19)
  • 感想:漫画版(皆) (32)
  • 感想:漫画版(祭) (34)
  • 感想:漫画版(他スクエニ) (21)
  • 感想:漫画版(角川) (5)
  • 感想:漫画版(雀) (14)
  • 感想:ドラマCD版 (6)
  • 感想:アニメ1期 (9)
  • 感想:アニメ2期(解) (25)
  • プレイ日記:PS2版・祭 (62)
  • プレイ日記:祭 カケラ遊び (43)
  • プレイ日記:DS絆4巻 (10)
  • プレイ日記:DS絆1巻 (19)
  • プレイ日記:DS絆2巻 (8)
  • プレイ日記:DS絆3巻 (9)
  • 祭・絆 BGMリスト (13)
  • 感想:実写映画 (14)
  • 感想:その他 (13)
  • 雑談:メディアミックス情報系 (25)
  • 二次(SS):圭魅以外 (7)
  • 二次(SS):単発短編 (16)
  • 二次(SS):他メディア (7)
  • 二次(長編):想流し編 (45)
  • 二次(中編):名付けられなかった編 (5)
  • 二次(長編):想強し編 (32)
  • 二次(SS):賽殺し編世界 (11)
  • 二次(SS):原作編 隙間・裏 (12)
  • 二次(SS):原作その後 (2)
  • 二次(SS):昭和59年(本編) (21)
  • 二次(SS):昭和59年(後日談) (26)
  • 二次(SS):昭和59年(完結編) (7)
  • 二次(落書き) (12)
  • 二次(漫画) (3)
  • プレイ日記:うみねこEp1 (13)
  • プレイ日記:うみねこEp2 (19)
  • プレイ日記:うみねこEp3 (20)
  • プレイ日記:うみねこEp4 (20)
  • うみねこBGMリスト (8)
  • 二次(うみねこ) (4)
  • プレイ日記:うみねこCS (11)
  • OFFLINE (4)
ARCHIVES
  • June 2014 (3)
  • May 2014 (5)
  • March 2014 (2)
  • February 2014 (1)
  • January 2014 (3)
  • May 2012 (2)
  • January 2011 (1)
  • December 2010 (2)
  • November 2010 (13)
  • October 2010 (22)
  • September 2010 (31)
  • August 2010 (36)
  • July 2010 (5)
  • June 2010 (1)
  • May 2010 (10)
  • April 2010 (32)
  • March 2010 (14)
  • February 2010 (13)
  • January 2010 (9)
  • December 2009 (9)
  • November 2009 (4)
  • October 2009 (11)
  • September 2009 (10)
  • August 2009 (3)
  • July 2009 (7)
  • June 2009 (5)
  • May 2009 (7)
  • April 2009 (13)
  • March 2009 (12)
  • February 2009 (24)
  • January 2009 (38)
  • December 2008 (18)
  • November 2008 (17)
  • October 2008 (21)
  • September 2008 (13)
  • August 2008 (4)
  • July 2008 (7)
  • June 2008 (17)
  • May 2008 (9)
  • April 2008 (10)
  • March 2008 (16)
  • February 2008 (15)
  • January 2008 (19)
  • December 2007 (24)
  • November 2007 (9)
  • October 2007 (31)
  • September 2007 (14)
  • August 2007 (11)
  • July 2007 (10)
  • June 2007 (5)
  • May 2007 (10)
  • April 2007 (30)
  • March 2007 (34)
  • February 2007 (27)
  • January 2007 (27)
  • December 2006 (45)
  • November 2006 (36)
  • October 2006 (33)
  • September 2006 (15)
RECENT COMMENT
  • 二次(SS)昭和59年シリーズ(13)
    ⇒ 綾月 (06/24)
  • 二次(SS)昭和59年シリーズ(13)
    ⇒ YDT (09/06)
  • 二次(SS)昭和59年シリーズ(15.5)
    ⇒ 綾月 (01/07)
  • 二次(SS)昭和59年シリーズ(15.5)
    ⇒ 蝶々 魅音 (01/06)
  • 二次(SS)30(綿流し編まで)
    ⇒ 綾月 (12/07)
  • 二次(SS)30(綿流し編まで)
    ⇒ 蝶々 魅音 (12/05)
  • うみねこEp4(20)
    ⇒ 綾月 (11/27)
  • うみねこEp4(20)
    ⇒ ヒイロ (11/26)
  • うみねこEp4(2)
    ⇒ 綾月 (10/27)
  • うみねこEp4(2)
    ⇒ ヒイロ (10/27)
LINKS
  • 07th Expansion
  • 第七検索 07th Expansionサーチ
  • ひぐらしサーチ〜雛見沢案内所〜
  • ひぐらしのなく頃にSNS
  • i-love-mion.net
  • 雛見沢108の謎(第70話に参加)
  • 魅音幸せプロジェクト
  • 魅音幸せプロジェクト解
  • …etc.
  • Indefinitely with you
  • 北極星
  • ひぐらしのなく頃に〜器満たし編〜
  • 伏龍鳳雛's二次創作 FC2支店
  • K.K.23のSS保管庫
  • だいぶつや
  • 砂塵の舞う頃に
  • SkyClover
  • 風速32Km/h
  • Natural Color
  • Baby Doll
  • おなかすくねぇ
  • choco milk
  • リプレイマシン
PROFILE
  • 綾月そらひ
Search this site.
  • 管理者ページ
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by ロリポブログ




☆10/04/25更新